GIFUクラフトフェア

GIFUクラフトフェアとは

ワークショップの事前予約は9/14(土)10:00〜開始!

岐阜のものづくりを体験しよう

  • 本格ろくろ体験
    studio record

    電動ろくろを使った本格的な陶芸体験。時間内に2~3つほど作成した中から好きなものを焼成します。釉薬は12種類から選べます。※焼き上がりは5週間後。

    日時
    10/11(土)12(日)13(月・祝)
    ❶10:00~ ❷11:00~ ❸12:45~ ❹14:00~ ❺15:15~ ❻16:15~
    会場
    アクティブG 2階 特設会場①
    参加費
    3,300円(材料・焼成費1点分込み)
    【追加】1点につき1,400円
    【オプション】取手300円
    ※【追加】【オプション】当日会場にて受付
    所要時間
    約1時間
    定員
    各回7名/事前予約
    ※空きがあれば当日参加OK
    対象
    年中以上
    ※未就学児は保護者同伴

    ご予約はこちら

  • 陶のアクセサリーづくり
    studio record

    ピアスやイヤリングあるいはブローチを真っ白な粘土で思い思いの形につくったり、かわいい型を使い成形します。その後10色ほどの特別な絵具で着色します。※焼き上がりは5週間後。

    日時
    10/11(土)12(日)13(月・祝)
    ❶10:00〜 ❷11:00〜 ❸13:30〜 ❹14:30〜 ❺15:30〜
    会場
    アクティブG 2階 特設会場①
    参加費
    1,900円(材料・焼成費込み)
    所要時間
    約50分
    定員
    各回6名(事前予約)
    ※空きがあれば当日参加OK
    対象
    年中以上
    ※小学2年生以下は保護者同伴

    ご予約はこちら

  • 簡易金継ぎ体験
    studio record

    簡易的な金継ぎ技法で持参した器を新たな大切な器に。かけは3箇所まで。大きさは3箇所合計3cm程度まで(1箇所最大1.5cmまで)。割れは3ピースまで(割れの長さは合計25cm程度まで)。かけと割れ両方の方はご相談ください。

    日時
    10/11(土)
    ❶10:30〜 ❷14:15〜
    会場
    アクティブG 3階 スタジオレコード内
    参加費
    4,800円
    所要時間
    約2時間半
    定員
    各回7名(事前予約)
    対象
    中学生以上
    持ち物
    金継ぎする器・持ち帰り用の箱
    ※段取り調整のため、事前に器の画像をお送りいただきます。

    ご予約はこちら

  • 原土でつくる自然派植木鉢
    studio record

    美濃で採掘された特別な原土などを使い、土の質感をそのまま活かした植木鉢を制作します。土の柔らかさと強さを感じながら世界にひとつだけの器を育ててみませんか。※焼き上がりは5週間後。3号相当(φ10×H10cm目安)

    日時
    10/12(日)13(月・祝)
    ❶10:00〜 ❷11:15〜 ❸13:30〜 ❹14:45〜 ❺16:00〜
    会場
    アクティブG 3階 スタジオレコード内
    参加費
    3,300円(材料・焼成費1点分込み)
    所要時間
    約1時間
    定員
    各回8名/事前予約
    ※空きがあれば当日参加OK
    対象
    小学4年生以上

    ご予約はこちら

  • 岐阜県材でつくる組み木のトレー
    studio record

    岐阜県産のクルミを主材に、ホウ材の雇い核(やといざね)加工で木組みを施した20×28cmのトレーを制作します。クルミの深い色味とホウのやわらかな風合いが響き合い、仕上がりはつくり手ごとに違う表情に。

    日時
    10/11(土)12(日)
    ❶10:15〜 ❷13:30〜
    会場
    アクティブG 3階 ウッドファクトリー
    参加費
    6,700円(材料費込み)
    所要時間
    約2時間
    定員
    各回8名/事前予約
    対象
    小学5年生以上
    ※小学生以下は保護者同伴

    ご予約はこちら

  • プロが教える!椅子張りワークショップ
    studio record

    IKEAの「KYRRE」をベースに、一級椅子張技能士の指導とアシスタントのサポートで、座面を張り替える本格ワークショップです。張り地はファブリックや合皮など30種類からセレクト可能。選ぶ素材や色で、雰囲気がガラリと変わるのも楽しみのひとつ。当日持ち帰れます。

    日時
    10/13(月・祝)
    ❶10:15〜 ❷13:30〜
    会場
    アクティブG 3階 ウッドファクトリー
    参加費
    7,500円(椅子・材料費込み)
    所要時間
    約2時間半
    定員
    各回7名/事前予約
    ※空きがあれば当日参加OK
    対象
    中学生以上

    ご予約はこちら

  • モザイクタイルコースターづくり
    長江陶業

    木製の枠やコースターにタイルを貼って、オリジナルコースターを作ります。

    日時
    10/11(土)12(日)
    ❶10:00〜 ❷11:00〜 ❸13:00〜 ❹14:00〜 ❺15:00〜 ❻16:00〜
    会場
    アクティブG 2階 ふれあい広場
    参加費
    500円
    所要時間
    約30〜45分
    定員
    各回8名/事前予約
    ※空きがあれば当日参加OK
    対象
    制限なし
    ※小学校低学年までは保護者同伴

    ご予約はこちら

  • 銅版印刷
    長江陶業

    タイルの素地に絵柄を印刷した和紙を張り付けオリジナルの陶板を作ります。窯で焼成するため完成には1か月程度要しますので、後日発送となります。

    日時
    10/13(月・祝)
    ❶10:00〜 ❷11:00〜 ❸13:00〜 ❹14:00〜 ❺15:00〜 ❻16:00〜
    会場
    アクティブG 2階 ふれあい広場
    参加費
    3,000円(発送費別途)
    (通常1100円/沖縄3600円/北海道1500円 ※日本国内のみ発送可)
    所要時間
    約45分
    定員
    各回8名/事前予約
    ※空きがあれば当日参加OK
    対象
    制限なし
    ※小学校低学年までは保護者同伴

    ご予約はこちら

  • たたいて、つないで。鉄のモビールづくり
    (株)杉山製作所

    鉄製のモビールづくり。ハンマーで鉄を叩いて、世界に一つだけのモチーフが作れます。叩き方によって鉄の表情は様々。自分で作ったモチーフを組み合わせて、風に揺れる美しいモビールを完成させましょう。

    日時
    10/11(土)10:00〜18:00
    ※30分毎に実施
    会場
    アクティブG 3階 特設会場②
    参加費
    3,300円
    所要時間
    約30分
    定員
    1回2組/事前予約
    ※空きがあれば当日参加OK
    対象
    制限なし
    ※12歳以下は保護者同伴 ※汚れても良い服装で

    ご予約はこちら

  • 透かし美濃和紙を生かした紙製トレーづくり
    三誠紙工(株)

    落水和紙や小倉和紙といった美濃和紙の透かし具合を生かした紙製のトレーを作ります。貼る美濃和紙と生地の色味が選べるので組み合わせも楽しめるワークショップとなります。

    日時
    10/11(土)10:00〜18:00
    会場
    アクティブG 3階 特設会場②
    参加費
    500円
    所要時間
    約15分
    定員
    6名/随時参加OK
    対象
    制限なし
    ※未就学児は保護者同伴
  • 輝きを彫る”シャインカービング”ワークショップ
    義春刃物(株)

    柔らかいビニールシートを彫刻刀で削り、まるでガラスのような作品を作り上げましょう。ステンドグラス風ディスプレイ、クラッチポーチなど色々なバージョンがあります。

    日時
    10/12(日)10:00〜18:00
    会場
    アクティブG 3階 特設会場③
    参加費
    1,500円〜
    所要時間
    約30分
    定員
    8名/随時参加OK
    対象
    彫刻あり 9歳以上 彫刻なし 5歳以上
    ※12歳以下は保護者同伴必須
  • Re:ロボを作ろう!
    (株)グラベルクリーン

    廃材を再利用して生まれた、かわいいロボットたち。お気に入りのRe:ロボを選んで、部品を組み立て自分だけのポーズにしあげよう!

    日時
    10/13(月・祝)10:00〜17:00
    会場
    アクティブG 3階 特設会場③
    参加費
    1,000円
    所要時間
    約10〜15分
    定員
    8名/随時参加OK
    対象
    制限なし
    ※小学2年生までは保護者同伴
  • 目指せ!小刀マスター
    一般社団法人KASANE

    関市の刃物会社とコラボ開発したKASANE オリジナル小刀「kodachi」を使ってケーキナイフを作ります。

    日時
    10/11(土)12(日)13(月・祝)
    ❶10:00〜 ❷13:30〜
    会場
    アクティブG 3階 アートリビング
    参加費
    3,000円
    所要時間
    約1時間半
    定員
    各回4名/事前予約
    ※空きがあれば当日参加OK
    対象
    小学3年生以上
    ※汚れても良い服装で

    ご予約はこちら

  • 県産材を使った三角スツールづくり
    つなぐ「わ」

    削り馬と南京鉋を使って木の棒を丁寧に削り、三角スツールの脚をつくります。帆布を草木染めした座面付き。場所を選ばず腰掛けとして使えます。

    日時
    10/11(土)12(日)13(月・祝)
    ❶10:00〜 ❷13:00〜(❸15:00〜 ※13日は実施なし)
    会場
    アクティブG 3階 アートリビング
    参加費
    9,500円
    所要時間
    塗装込み約2時間
    定員
    各回3名/事前予約
    ※空きがあれば当日参加OK
    対象
    中学生以上
    ※汚れても良く(エプロン貸出あり)露出の少ない服装で

    ご予約はこちら

  • ぬりえペーパークラフトづくり
    岐阜県印刷工業組合

    ぬりえ付きの「おきあがりこぼしペーパークラフト」を制作してお持ち帰りいただけます。

    日時
    10/12(日)13(月・祝)10:00〜18:00
    会場
    アクティブG 3階 特設会場②
    参加費
    無料
    所要時間
    約10分
    定員
    随時参加OK(4名ずつ)
    対象
    制限なし
    ※未就学児は保護者同伴
    ※制作が難しい場合はスタッフがお手伝いするので、どなたでもお気軽にご参加ください。

オリジナルを作ろう

  • ~インクバロンによるインク製造所~ガラスペンや万年筆で使える! あなただけのオリジナルインクを作ろう!
    川崎文具店

    ガラスペンや万年筆で使えるインクを、オリジナルカラーでお作りします。好きな色、思い出の色、推しのイメージカラーなど、リクエストにお答えしますよ。

    日時
    10/11(土)12(日)13(月・祝)
    ❶10:00〜 ❷11:00〜 ❸13:00〜 ❹14:00〜 ❺15:00〜 ❻16:00〜
    会場
    アクティブG 3階 特設会場⑤
    参加費
    1,100円〜
    所要時間
    1色あたり約30分
    定員
    各回1名/事前予約
    ※空きがあれば当日参加OK
    対象
    制限なし
    ※小学生以下は保護者同伴

    ご予約はこちら

  • 自分の描いた絵でオリジナルグッズをつくろう! シルクスクリーンワークショプ
    ペンギンブーツ

    自分で描いた絵をシルクスクリーンという印刷方法で、布製アイテムにプリントするワークショップです。

    日時
    10/11(土)12(日)13(月・祝)
    ❶10:00〜 ❷11:15〜 ❸13:00〜 ❹14:15〜 ❺15:30〜
    会場
    アクティブG 3階 特設会場④
    参加費
    1,500円〜
    所要時間
    約1時間
    定員
    各回6名/事前予約
    ※空きがあれば当日参加OK
    対象
    紙にペンで何か描ければOK
    (プリント作業は5歳以上推奨)

    ご予約はこちら

  • エシカルコスメ作り
    SUNDAYsGOOD

    アイシャドウ、チーク、口紅と3役こなせるマルチクリームカラーか、全国で人気の肌にも地球にもやさしいエシカルネイルを作ります。子どもも大人も楽しめます。※アルコール・シェラックアレルギーの方はご参加いただけません。

    日時
    10/12(日)13(月・祝)
    ❶10:00〜 ❷10:50〜 ❸11:40〜 ❹13:00〜 ❺13:50〜 ❻14:40〜 ❼15:30〜 ❽16:20〜
    会場
    アクティブG 3階 SUNDAYsGOOD
    参加費
    2,500円
    所要時間
    約30分
    定員
    各回4名/事前予約
    ※空きがあれば当日参加OK
    対象
    3歳以上
    ※小学3年生以下は保護者1名同伴
    持ち物
    エプロン(汚れても良い服装)

    ご予約はこちら

こよみのよぶね

  • はりはりよぶね
    こよみのよぶね

    12月の「こよみのよぶね」で光る行灯に和紙を貼ろう!アクティブGは今年25周年にちなみ、「2」と「5」の行灯を作り、12月の冬至の日に長良川に流します!夏のキッズワークショップで色を塗った和紙を、竹で作った骨組みに貼ります。

    日時
    10/11(土)12(日)
    ❶10:00〜 ❷13:00〜
    会場
    アクティブG 2階 特設会場①
    参加費
    無料
    所要時間
    約1時間
    定員
    各回8名/事前予約
    対象
    小学生以上
    ※汚れても良い服装で

    ご予約はこちら

同時開催イベント

  • ぎふの栗おやつマルシェ

    人気のおやつマルシェが今年もやってくる!この機会に岐阜のおいしい栗のおやつを楽しみませんか?
    2階デッキではこだわりの珈琲やお茶も販売。お菓子と一緒にお楽しみください。

    日時
    10/11(土)12(日)13(月・祝)
    10:00~16:00(売り切れ次第終了)
    会場
    岐阜シティ・タワー43 1階 アトリウム・
    2階 デッキ(スクエア43)

    「岐阜おやつ編集室」とは

    岐阜県のお菓子の魅力を発信するため、2020年より活動。ワークショップの開催の他、イベント出店、インスタグラムにて県内のお菓子の紹介や活動情報をお知らせしています。

  • 参加店舗
    • 菓匠 豊寿庵
    • 戸谷製菓舗 ※10/11(土)・12(日)のみ
    • 兎月園 ※10/11(土)・12(日)のみ
    • 揖斐菓匠庵 みわ屋
    • 金蝶園分店
    • 金蝶園総本家
    • 岐阜菓業青年会 ※10/11(土)・12(日)のみ
    • 亀甲屋本舗
    • 槌谷
    • 和菓子処 稲豊園 ※10/12(日)・13(月・祝)のみ
    • あけぼのや
    • おやつ編集室
    岐阜おやつ編集室が委託販売
    • 末廣屋本店
    • 御菓子処 餅信
    • 御菓子所 吉野屋
    • 伊吹堂
    • 松花堂
    • みやこ屋
    • キッチンアリアオ
    • 和菓子処 関市虎屋 ※10/13(月・祝)のみ
    • 新月軒本舗
    • 長春堂
    • 城南高等学校 ※10/12(日)のみ

    「岐阜おやつ編集室」とは

    岐阜県のお菓子の魅力を発信するため、2020年より活動。ワークショップの開催の他、イベント出店、インスタグラムにて県内のお菓子の紹介や活動情報をお知らせしています。