

- GS=JR岐阜駅会場
- AG=アクティブG会場
- CT=岐阜シティ・タワー43会場
- AS=アスティ岐阜
- WS実施=ワークショップ実施
-
89shoeing
(シューイング)
1足ずつフルハンドメイドでつくるシューズです。
-
90トランク

色々な木を使ってオリジナルの家具、生活小物などを製作しています。
-
91GlassPlanet

ガラスの猫のアート・アクセサリー。
-
92Umisora 海を楽しむアクセサリー

シーグラスやシェルなど海のものを使ったアクセサリー。
-
93紺窯

流水紺斑、点紺斑と名付けたオリジナル釉薬を使った器など。
-
94VIAJAR

唯一無二イタリアンレザー使用のスムースウォレット(特許構造)。
-
95kii工房

地元滋賀県高島市で織られた厚手の帆布を使った丈夫なかばん。
-
96工房 rurura

銅板を切って叩いてロウ付けをして、恐竜やロボットや飛行船など。
-
97かみなり村本舗

障がいのある方達が手作りした木工品、布小物、雑貨等です。
-
98赤い鳥

透彫が特徴の木製雑貨を多数製作しています。
-
99tsumu×tsumu

羊毛とガラ紡で織る暮らしのよそおい。
-
100orituru HIBIKI

3cm四方の紙で折られた美しい折鶴に螺鈿細工を施したピアス。
-
101BonheuR

人気商品は落ちないイヤーカフや4way淡水パールネックレス。
-
102尾藤硝子工房

普段使いの器や、特別な日のオブジェなどを取り揃えています。
-
103denrico(デンリコ)

多種の革と45色の糸を組み合わせた触り心地まで一点モノ革工芸。
JR 1階 -
104神の耳かきや

ぞわぞわ~と気持ちいい『銀の耳』の耳かき。
-
105kusu kusu

石粉粘土で作ったロボットです。
JR 1階 -
106SU

寄木造形アクセサリー。
-
107Clappin Jam Wood

スマホを置くだけで音色が変わるエコな木製ホーン・スピーカー。
-
108breath of the air

リネンで日々の生活に身近なアイテムをデザイン・製作しています。
-
109西出陶房

季節の草花柄の手描き食器と透明感のある碧釉の器を出店します。
-
110Nanala

日常に彩を添える本物のお花のレジンアクセサリー。
-
111創作工房NittyGritty

サンドブラスト&吹きガラスによるギフト&工芸品の展示・販売。
-
112カテイトエ・やさしい人物画

水彩画とモノクロ画で、やさしい描く全身人物画をお描きします。
-
113いぶき福祉会

一点物の羊毛フェルト作品を中心に百々染(草木染)バッグなど。
-
114ごじら工房

専用に製造・加工した越前和紙によるペーパークラフトキットです。
-
115ATELIERけなりィ

寄木アクセサリーや一輪挿しなど広葉樹を丁寧に磨き上げました。
-
11689289鞄製作所

『何か』いいモノないかなぁ?その『何か』が見つかる。
